耳管開放症とは
耳と鼻やのどをつないでいる耳管が常に開きっぱなしの状態です。
中耳腔の気圧が安定しないので、自分の声が強く響くように聞こえたり、耳閉塞感を覚えたりします。
立位や座位の姿勢になると呼吸音が強く聞こえますが、臥位や前かがみの状態になると症状が改善されるようになります。
発症の原因は多岐にわたりますが、急激な体重減少、顎関節症、ストレス、不眠、末梢神経障害、腎透析、加齢、過度の運動、脱水、経口避妊薬の内服などが代表的です。
男女ともに罹患することがありますが、特に30~40代の女性に起こりやすいと言われています。
主な治療法
耳管開放症が疑われるときは、中耳内の空気圧を測定するティンパノメトリー、鼓膜の呼吸性動揺を観察する耳鏡検査などを行います。
これらの検査によって確定診断できたならば、主に保存療法によって治療を行います。
生理食塩液を点鼻する生理食塩液点鼻療法、漢方薬などがよく用いられます。
こうした保存療法だけでは改善がみられない場合は手術療法を検討します。